2014年06月13日
はじめまして
今の私、幸せだなって思います。
ひとりで4人育ててきて
結構大変だったけど
みんな大人になったから
ホッとしています。
離れて暮らしていても
定期的にみんな集まって
食事して、ワイワイやって
とても楽しくて・・。
思春期の頃は先生に反抗して
よく呼び出されて大変だったけど
こんなにもしっかりしてくれて
とても嬉しいです。
今、お子さんのことで悩んでる方に
言ってあげたいです。
今だけ我慢すれば大丈夫ですよ~って。
勿論、人それぞれなので
絶対に大丈夫とか言えないかも・・ですが
家族の絆があれば、きっと大丈夫。
子供を信じて、いつも居場所を作ってあげて
待ってあげれば、帰ってくるんじゃないかな。
なーんて思ったりします。
うちの子たち、かなり問題児でしたから(笑)
だからこそ、やっと肩の荷が下りた~って
喜んでいるのです。
これからもいろいろあるでしょうけど
大人なので、自分で頑張るだろうし
陰で支えてあげたいとは思ってるけどね。
そんなわけで、これからは
趣味に生きようと思っています。
趣味と言っても、まだ何をするのか
はっきりしてないけど
絵を習ってみたいとも思っています。
どんな小さなことでもいいから
新しいことを始めてみたいです。
自分なりの幸せを見つけたいな。
こんな私ですが、よろしくお願いします。
ひとりで4人育ててきて
結構大変だったけど
みんな大人になったから
ホッとしています。
離れて暮らしていても
定期的にみんな集まって
食事して、ワイワイやって
とても楽しくて・・。
思春期の頃は先生に反抗して
よく呼び出されて大変だったけど
こんなにもしっかりしてくれて
とても嬉しいです。
今、お子さんのことで悩んでる方に
言ってあげたいです。
今だけ我慢すれば大丈夫ですよ~って。
勿論、人それぞれなので
絶対に大丈夫とか言えないかも・・ですが
家族の絆があれば、きっと大丈夫。
子供を信じて、いつも居場所を作ってあげて
待ってあげれば、帰ってくるんじゃないかな。
なーんて思ったりします。
うちの子たち、かなり問題児でしたから(笑)
だからこそ、やっと肩の荷が下りた~って
喜んでいるのです。
これからもいろいろあるでしょうけど
大人なので、自分で頑張るだろうし
陰で支えてあげたいとは思ってるけどね。
そんなわけで、これからは
趣味に生きようと思っています。
趣味と言っても、まだ何をするのか
はっきりしてないけど
絵を習ってみたいとも思っています。
どんな小さなことでもいいから
新しいことを始めてみたいです。
自分なりの幸せを見つけたいな。
こんな私ですが、よろしくお願いします。
Posted by さなみ at
18:00
│Comments(0)